残暑という名の酷暑が続いています。
今年の彼岸花の開花状況ですが、この暑さのせいか例年より1週間ほど遅れているようです。
↓今朝撮影した彼岸花です。
咲き始めたところもありますが、全体的には芽も出ていないところがほとんどです。
↑ ここはイノシシに掘り返された所、雑草が生えてむき出しの球根を覆ってくれましたが、うまく開花してくれるかどうか心配です。掘られて下の道路に転げ落ちた球根がバケツに3杯もありました。
写真を撮影する方にお願い;石段の舗道(コンクリート部分)から中には踏み込まないでください。土の中に新芽が潜んでいます。誰かが踏むと次々と他の人も入り、そこがすっぽりと抜け落ちてしまいます。花壇の中も同様です。境界のバリケードのような無粋なものは置きたくないのです。ぜひ守ってください。
彼岸花は芽を出してから1週間で開花し、それから1週間が見ごろです。
現時点では大半がまだ芽を出していないという現状から判断するに・・・
咲きそろうのが2週間後くらいかと予想します。
ただ近年の特徴として、すべてが一斉に咲きそろうことはなく、早くに開花したものはそのころには終わってしまいます。その分永く楽しめると思います。
見ごろは月末、10月初めもまだ楽しめるかもしれません。
柚野てくてく
柚野を愛する若い女性が中心となって始まった ”柚野てくてく” も6回目、
9月27日に開催されます。 興徳寺も協賛し、会場提供と12時から本堂で私の「お話会」、どんな方が来て下さるか全くわからないので、顔触れを見てから1時間のお話をさせていただくことといたしました。 ぜひお出かけください。
また興徳寺周辺は大変込み合いますので、駐車等は係員の指示に従ってください。
9月27日10時~15時、興徳寺・妙泉寺駐車場に売店が40店舗以上、野外のライブステージ、田んぼのあぜ道に咲く彼岸花を楽しみながら、てくてくと散歩してみませんか? という企画です。 若い女性たちがイキイキと活動している姿に感動しずっと応援してきました。 回を追うごとに内容も充実し、遠くからもたくさんの客が来て楽しんでくれている姿も嬉しく思います。
*彼岸花に関しては1週間後くらいにまた開花状況をお知らせします。





















1 件の投稿
こんばんわ!
今回お返事遅れてごめんなさい
マンションの大規模修繕工事があって中々時間が取れませんでした
綺麗な彼岸花の写真ありがとうございました♪
毎回楽しみにしてます(^^♪