興徳寺は 古いお寺で 境内のいたるところに 樹木がいっぱい。 永い事 手入れもされていなかったので、鬱蒼とした感じでありました。 マ、それはそれで 山寺の趣でもあったのですが、 やはり どこからでも 富士山が見える、ということが ここに来てくれた人への 何よりものご馳走ではないかと思い、 その目的に沿って 少しづつ整備をしてきました。
昨年より よい 造園業の方を紹介していただき 植木(梅や木蓮の古木等)を 移植してもらい おかげで本堂前が すっきりと広がりました。
こうなると 欲が出てきて 本堂から富士山が 見たい! と・・・
実は 杉と檜の大木が 邪魔をして 富士山が隠れてしまうのです。
(before)
全部で6本あるのですが 思い切って 右側の3本を倒す事に・・・
前日に ていねいに お経を あげて・・・
レッカー車を 使って 慎重に 伐ってゆきます。
無事、伐り終えました。
(大きな切り株)
かくして 本堂から 富士山が眺められるように なったのです。
(after)
倒した木は ステキなベンチ に生まれ変わりました。
キチッと手入れをします。
いつまでも 興徳寺を 見守って下さい。
今回の作業は 富士宮市北山の 望月造園さん にお願いいたしました。 私の 意向を簡単に伝えて すべてを お任せしたのですが 想像以上に よいものになりました。
プロ意識に徹しており 仕事ぶりを見るのが 毎日 楽しみでした。
ベンチも作っていただき 本当にありがとうございました。
寒行は 5日が終わって、 本日 興徳寺出発の 最終日、 おかげさまで 毎日20名を越す メンバーで 満天の星空の下 元気に歩いています。
お題目を 唱えてくださる方が 増えてくれていること、 何よりも 嬉しく思います。
残り10日間です。 1日でも参加してみたい と思われる方、 どうぞ ご連絡ください。