山寺の
和尚さん日記

寒行 始まる

昨日(1月20日)より 『寒行』が 始まりました。
寒行(正しくは寒修行)とは本来は寒中の30日間を、寺院・堂塔に詣で、水行・読経・書写・百度踏み等を行う修行のことです。
6年前、精進川・常境寺の金森上人、柚野地区の三澤寺・犬浦上人、妙泉寺・川手上人が大寒から寒明けまでの15日間、団扇太鼓を叩き、お題目を唱えながら、行脚する修行を計画され、興徳寺に戻ったばかりの私にもお誘いをいただき、初年度より参加させていただいております。 最初はお坊さんだけで、夜の道をお題目を唱えながらひたすら歩いておりましたが、その後、妙覚寺の乙部上人ご兄弟が参加してくださり、また檀信徒の中からの参加希望者も増え、今では毎晩10人から20人が、揃いの行衣(ぎょうえ=お題目を書き込んだ白装束)に身を包み、凍てつく夜の道を歩きます。
太鼓とお題目の音声とともに、すっかり村の冬の風物詩となりました。
興徳寺HPより
昨夜は 妙覚寺からのスタートでしたが 近くの檀家さんたちが たくさん参加してくださり、毎年の常連さんたち と お坊さんが5人、総勢31名で 冬の道を 大きな声で 「南無妙法蓮華経」のお題目を唱えながら 歩きました。
満月に 富士山がくっきりと浮かび上がって それはそれは 美しかったです。
実際に歩いてみるとわかるのですが 寒くは ありません。 
太鼓を叩きながら 大きな声を出しながら 歩く、からです。
「夜の道で大声あげられるチャンスなんて そうはないよネ~」
と 某女史(?)
「お正月で 緩んだ肉体をシェイプアップ!」
と 不純な(?)動機もありますが
私は
皆の心と 体が 「南無妙法蓮華経 〃 〃 」の中に溶け込む・・・
自然とひとつになった・・・  
という感じが とっても好きです。
ダイナミックで 神秘的!
興味のある方 どうぞご参加ください。




平成23年 寒行予定
① 時間 ; 6時45分~本堂で読経  7時~スタート  8時~戻って、お茶  8時半~解散
② スタート ; 1月20日~22日=妙覚寺 23日~25日=興徳寺 26日~28日=三沢寺 29日~31日=妙泉寺 2月1日~3日=常境寺、 3日は 終了後 節分の豆まき を行います。
*興味ある方は 電話か メールで 問い合わせてください。