山寺の
和尚さん日記

小川が流れるお寺

興徳寺の境内を小川が流れています。 本堂の横、直線距離で30メートルです。

実は永いこと放置されていて、竹と蔓(つる)と雑草で 足を踏み入れることも 出来ないような状態でした。 それを 今回 専門業者に依頼し、整備いたしました。
密林状態だった竹を伐採し 粉砕機で 粉状にします。
 
そして・・・
before                  after
 
上から 覗きこむと こんな谷川(?)が 出現した。 今まで 熊笹がびっしり生えていて 見ることもできなかった・・・





谷の反対側から・・・ 
砂防ダムがあって その向こうに本堂が見える。
上流・・・ 小川のせせらぎ・・・

お彼岸 が終わったら やってみたいと思っていたことのひとつ。 
予想以上に時間もかかったけど(まだ請求書は来てないけれど 見るのがちょっと怖い) 若い彼らが 本当によく働いてくれて、予想をはるかに超える 満足度を与えてくれました。 
この 川の周辺は 真竹(まだけ=物干し竿に使うような 細い竹)の竹林。 竹の子の需要がないので まったくの放置状態でした(もちろん 真竹の需要も ほとんどない)。 古い竹が枯れて倒れこみ その下から芽を出した竹の子は行く方向を失って、斜めに伸びる・・・ 竹と竹が斜めに絡み合って ちょっと異様な光景でした(竹というのは まっすぐ上に伸びるものと思うでしょ?)。 
本日 作業終了! 改めて眺めれば こんなに広々とした空間があったのか、と 驚きます。 
これからは しっかりと管理していこうと思います。