久しぶりの ブログ更新になってしまいました。
お葬式が お檀家さんと、 親しい知人と たて続けにあって・・・
「お彼岸」と 「花まつり」の準備と、 『興徳寺便り』の編集~発送等々・・・
前回紹介した タカシちゃんが 次々と 竹とんぼ の新作を発表しています。
要するに 新しいものができると、
自慢げに 持って来るのですが・・・ でも これが なかなかに スゴイ!
二枚羽・・・
かなり 高度な製作テクニックだと思います。
これは ひもで 引くタイプ
頭の部分だけが 飛んでいきます。
これまた かなり高度な技術で・・・
もう タカシちゃんに 「日本一の 竹トンボ名人」 の称号を与えてもいいのでは?・・・・ と 思ったのですが、
考えてみれば 竹トンボ作る人を タカシちゃんしか知らないわけで、 そんな簡単に 日本一 などと言えるわけもない、と思いなおして 密かに調査を進めたところ・・・
埼玉県は 深谷市の 中嶋建設の社長さん、中嶋義明さん、
この方の 竹トンボが スゴイ!
さっそく 取り寄せてみました。
20~30メートル飛んだ後 向きを変えて 戻ってくる、
名づけて 「ブーメラン竹とんぼ」
タカシちゃんの作品にもありますが
羽の先端に 小さな鉛が 埋め込んである、
「上級者用」
握りの部分に滑り止めの
砂が 施されているのも 特徴のひとつ。
これは ナント 紙製。
「寄木細工」が施されている。
ここまできたら 芸術品!
私の 竹とんぼ コレクション
暖かくなって・・・
山の作業も 始まりました。
今回は 崩れた沢の 土止め柵を 皆で・・・
完成!
これで 一安心。
足場は 悪く、 丸太は 重たくて 大変な作業でしたが、
皆で 力を合わせ、 久しぶりに 気持ちのよい汗をかきました。
明後日より お彼岸の お経回りが 始まります。
朝の7時に家を出て 帰りが18時頃、 それから 塔婆書き と ハードな毎日です。
3月18日は 「彼岸法要」
そして 4月1日が 「花まつり」
近くの方、 どうぞお出かけください。