山寺の
和尚さん日記

スギ花粉が

興徳寺の裏山は 一部の竹林の他はすべて杉・檜の林で 覆われています。 
そのため 今の時期は、大量のスギ花粉が 飛散するのですが 今年の量ときたら 半端ではない。
スギ花粉の生産量は前年夏の気象条件と密接な関係があり、日射量が多く、降水量が少ないほど、翌春の花粉生産量が多くなる傾向があるそうで、昨夏の猛暑から 充分に予想されていたことではありますが、それにしても・・・
まるで空気に 色がついているみたいです。
朝、車を洗って ガレージに入れておいたのに、シャッターを閉めないでおくと 午後には 真っ白。

  これ 黒っぽ~い車です
洗ったばかりの バイクも・・・


裏の杉林、赤っぽく見えるのが スギの雄花と花粉です。
 
花粉症の方が見たら ゾッとする光景かもしれません。 私は 今のところ症状はありませんが 今まで何でもなかった方が 突然発症したという話も よく聞きます。
身近なところにも この病気で苦しんでいる方が 何人もいます。 本当に 可哀想です。
林野庁としては、スギ等の花粉の発生抑制対策として、引き続き、無花粉スギや少花粉スギ品種等の開発・普及等に取り組むとともに、都市周辺のスギ人工林等において、広葉樹林や針広混交林へ誘導するための抜き伐りなどを行い、広葉樹林化などの多様な森林づくりを進めていきます。【林野庁のHPより】
問題は 放置されたままの スギ林であり、間伐材の有効利用や この国の人たちが、日本の木材をたくさん消費してくれるような運動だとか 官民一体となって 取り組んでゆかなければならないテーマだと思います。
とりあえず私は、仲間とともに スギ林を 広葉樹に変えてゆく運動を展開してゆきます。
朝の境内で・・・ 


    ふきのとう
    ”てんぷら” にして 春の香りを楽しみました。

 名前知らず
              今朝の富士山です。




明日から 雨の予報、
明後日、3月1日から 「お彼岸のお経廻り」。 早朝出発、夜は塔婆書きの日々が始まります。
春が来て 嬉しいのだけれど、 もう3月か~ と、小さな ためいき。 
やり残したことばっかりみたいで・・・