山寺の
和尚さん日記

お正月はなぜ嬉しいか

NO IMAGE

お正月はなぜ嬉しいか

1月1日の朝は曇りだったので、これは2日の朝。 本堂の注連縄(しめなわ)、窓に富士山が映る 1月2日 元旦会(がんたんえ

年の終わりに

NO IMAGE

年の終わりに

後4日で今年もオシマイ。 「年をとると時間の進むのが早い」と誰もが言います。 何故でしょう? 先日、TVの「チコちゃんに

30年後

NO IMAGE

30年後

11月が終わろうとしています。 11月2~3日、ブラジル時代の仲間が7名で来てくれて旧交を温め、 7日に興徳寺の駐車場で

不安がないということ

NO IMAGE

不安がないということ

彼岸花が終わり、それでも暑い日が続いていましたが、ここに来て朝晩ストーブを焚いています。 扇風機を片付ける前にストーブ?

彼岸花、見ごろ!

NO IMAGE

彼岸花、見ごろ!

前回のブログで彼岸花のピークが1週間後などと書きましたが、その後一気に開花が進み、まさに今が見ごろとなりました。 昨日、

1 13 14 15 16 17 95