山寺の
和尚さん日記

日本のお母さん

『興徳寺便り19号』で 「しあわせになってねといのりつづける お母さんがいる」 というタイトルで お母さんのことを書いてみました。
http://kotokuji.jp/howa/howa94.html
『知覧特攻平和会館』で 若い兵士たちが遺した膨大な遺書や手紙を読み、死に逝く彼らのもっとも深い思いは やはり母親であることを知りました。 
徹底したマインドコントロールの中、 教えられたままに  「天皇陛下万歳!」と死んでいった者が 如何ほどいたか? 知る由もないけれど、脳裏をよぎるものが 「おかあさん」であったことは 容易に想像がつきます。




お檀家さんを廻る楽しみのひとつが このお母さんたちと会うこと・・・
戦前~戦後を生き抜き、すべてを受け入れ、じっと耐えてきた、強くて、たくましくて、明るくて、シッカリ者の 「日本のお母さん」たちです。
   
   
       
お経の後、お茶をいただきながら さりげない会話を交わしますが、時にポツポツと 身の上話を語ってくれることもあります。 
そんな中で 拾った イイ話・・・

 佐野富子さん;
 「毎年12月になると 換気扇の掃除をするんです。 
 それが 今日だったんですが 掃除をしながら、
 つくづく ありがたいな~ と思いました。  
 東北の被災者の方たちは 先も見えない不安の中で 
 お正月を迎えるんですものネ~」

 佐野元恵さん;  
 「ご主人が亡くなって落ち込んでる友達とか 
 一人暮らしのおじいさんとか、朝 電話をかけるんです。
 『おはようございま~す、 御飯食べた~?』 なんて、
 ほんの一言だけど、
 アタシ 車の運転もできないし、 こんなことしかできないから・・」 
どんな人にも それぞれのドラマがあって 観客席で観ていると ハラハラ・ドキドキ、時に可笑しく、時に悲しく・・・
とってもオモシロイ。
最後は何らかの余韻を残して 幕!=the end,   
悲しいだけのドラマは ないし、ただの つまらない人生、も ありません。



*お会いしたことのない方より コメントをいただきます。 とっても嬉しいです。 なるべく返事を書きます。 メルアドを載せてください。