山寺の
和尚さん日記

サギについて考える

NO IMAGE

サギについて考える

1月の初め、池の鯉が大量に 鷺(さぎ)に食べられ あわてて蓋をしたものの 以後 見るのも嫌で しばらく放っておいたのです

「福は内~ 福は内~」

NO IMAGE

「福は内~ 福は内~」

昨日、15日間の 「寒行」 が 無事 終了いたしました。 全期間中 晴天に恵まれ 最初の頃は 満月の月明かり、そして 終

白鷺は優雅で美しいか?

NO IMAGE

白鷺は優雅で美しいか?

寒い日が続いています。 このところ 朝の本堂は 連日 氷点下、 今朝は マイナス2℃でした。 私の居室 庫裏と本堂を結ぶ

ギフチョウ を 知ってますか?

NO IMAGE

ギフチョウ を 知ってますか?

”ギフチョウ” という名の 蝶 をご存知ですか? ギフチョウ は 氷河期からの生き残りといわれている蝶で 明治時代 岐阜

本堂からの富士山

NO IMAGE

本堂からの富士山

興徳寺は 古いお寺で 境内のいたるところに 樹木がいっぱい。 永い事 手入れもされていなかったので、鬱蒼とした感じであり

1 78 79 80 81 82 95