山寺の
和尚さん日記

お寺のあり方

NO IMAGE

お寺のあり方

得度して 坊さんになって 7年が過ぎました。 住職に 就任してもうじき5年です。 ずっと考えてきたこと・・・ お寺って 

双子の桜

NO IMAGE

双子の桜

昨日~今日にかけて 晴天に恵まれ、興徳寺の境内は 桜の客でいっぱいでした。 とくに 今日は 晴れてはいるものの 富士山が

桜が見ごろです。

NO IMAGE

桜が見ごろです。

一昨日の爆弾低気圧で 桜の枝が少し折れました。  でも 翌日は抜けるような晴天に恵まれ、富士山もくっきり。       

「花まつり」に 富士山くっきり

NO IMAGE

「花まつり」に 富士山くっきり

桜の開花状況を報告したかったのに 「花まつり」の準備と 「お葬式」が重なって、ブログの更新どころではないような日々を過ご

興徳寺の花便り

NO IMAGE

興徳寺の花便り

この時期、 このブログへの訪問者の数が グンと増えます。 興徳寺の 桜の開花状況が気になる カメラマンの方たちでしょうか

1 56 57 58 59 60 95